✔ ここではTwitterアカウントを使ったPeingの登録方法を解説しましたが、InstagramやFacebookから登録することもできます。 質問箱はツイッターやフェイスブックでも設置できますが、フェイスブックはそもそも実名での利用なのに、 匿名で質問されて怖い、といった感じで機能不全な気がします。
📞 質問が欲しい人はPeing-質問箱-とSNSを連携してURLを設置したら、あとは質問が投稿されるのを待つだけ! 質問する人は匿名で送れるので、気軽にコミュニケーションがとれちゃいます。 トピックの選択画面が表示されます。
💢 まずは、ボックスフレッシュのマイページから、URLをクリップボードにコピーします。 設定画面を開くと 「情報」タブが選択されています。
19😃 ここに入れるのは、ニックネームで構いません。 昨今、10~20代の若年層を中心に、「私」を知ってほしい、「私」を表現したいという強い想いを持つ人が少なくありません。
19⚑ 以上でPeingの登録完了です。 デフォルトではONなっているので、どんな質問でも誰からの挑戦でも受ける! という方は、OFFにしてみてもいいかもしれません。 リンクを選ぶと質問画像がOGPとなり、ツイート一覧に画像を増やしたくない人が主に使用しています。
16✌ 匿名で気軽に質問できるのが人気となり、 2018年 9月時点では月間の利用者数はなんと 3,500万人!今後は海外展開にも力を入れていくそうです。 返答のやり方だが、まずはホーム画面で自分の ストーリーズを選択。 ビヨンセ:beyonce• そういう時は誰が質問したか突き止めたくなりますが、個人情報を登録しなくても利用できるという質問箱の仕様上、誰かを特定するのは難しいです。
19