👇 「神のもたらす魚(鰰)」や「雷が呼ぶ魚(鱩)」など諸説はありますが、不思議なことに沖合の海が荒れた日に接岸してくることも有名。 藻のないところにもいるにはいるがそういう場所で見える奴はだいたい食ってこないので、 見えたからといって深追いは禁物。 寿命は~5年でオスは一年魚~、メスは二年魚~釣れる。
2☢ 群れは、沖から段階的に押し寄せてきますが、大抵は北から順番に水温が下がっていくので秋田から始まり、女鹿、鳥崎、吹浦、と来てから北港に来ます。 北浦は漁港側、北浦港側どちらも釣れる。
4☕ 12追記) また、針のソリ?曲がり?を少し広げると掛かりが良くなるような気がします。 本場秋田でもいつもの馬鹿釣れじゃないと言います。
8💔 これはやってみましたが、同じ条件で比べたわけでないのであくまで感じです。 ゴ-グルもいるな・・・潮しぶきでカメラがいかれないだろうか?風力発電の風車もフル回転だな・・・。
14😃 ハタハタは秋田県の県魚ですが、酒田でも大量に取れるため、昔から冬場の貴重な蛋白源として利用されてきました。 「群れの寄り場」を探さないと当然釣れません。 もちろんその日によってはラピッドなロッドワークの方がハマることもあるので色々試してみると良い。
16😎上図のように、サビキ針と呼ばれる針を用意し、その下にオモリをつけます。 道端には多くの軽トラック。 最大で25cmほど。
😊 徒手採捕(素潜り) ただし、 タモで掬っても良いのは釣りあげて針掛かりした水生生物のみです。 日中に釣れるハタハタは9割方オスです。 その分バラしも多くなるかも知れませんので適度に。
18