😁 トカゲやヘビなどの爬虫類は流木の上で過ごすことも多いので、画像のように枝状流木を使ってレイアウトをしてみるのがおすすめです。
6🐲 流木や石などで陸地をレイアウトしてから、砂利などで隙間を埋めていくことになります。
🤫 とくにヒノキゴケは色も鮮やかでボリュームがあります。
✊ とにかく、配置する植物の位置、種類ごとの特性 湿った環境が好き、乾燥していた方がいい、等 に注意してエアチューブを設置します。 一般的なアクアリウムというと、水槽いっぱいに水を張ってお魚や水草の飼育・栽培をする、つまり 水中の様子を楽しむものですよね? アクアテラリウムは、 水中部分だけではなく 陸上部分も作って、陸上の様子も楽しめると言う画期的な水槽なのです! 具体的に陸上部分で何を使うかというと、観葉植物や、シダ・コケの仲間などです。 売り切れの際は注文生産とさせていただきます。
4🤣 LED照明はメタルハライドランプや蛍光灯と違って、光そのものに熱を含まないので、陸上部分の植物の葉焼けが起こりにくいです。 アクアリストの宿命? 素材は多ければ多いほど、レイアウトには有利です。
5🤫 A post shared by chopper10man on May 28, 2018 at 6:17am PDT アクアテラリウムの土台にもなる陸地部分の作り方からご紹介します。 構造物同士の繋ぎ目が肝だなと思いつつ。
2