🙂 それを日本語話者が聞くと「えーぎりす」のように長音が含まれているように感じるのです。 曲を聴いて• 韻マンは以前Twitterで、 普通に母音を合わせるだけなら韻ノートで出来るから、何か別の韻を探したいと言って「語感踏み」を使い始めた、と言っていました 松原:へー!韻に新しい形が生まれ始めたんですね 細川:韻を踏む作業の一部を韻ノートが自動化した事で、 自動では実現できない何かをラッパーが生み出した。
👎 七言絶句の場合、第一句・第二句・第四句(=起句・承句・結句)の七文字目で韻を踏むという決まりがあります。 この母音の部分「aau」を抜き出すと「真夏」の韻になります。
7💢 「越冬」の衝撃 ICE BAHNが2003年に「越冬」という曲を出したときの衝撃は、ラップ好きなら誰もが覚えているはずだ。
19✍ 韻ノートの機能に、「この単語を他の人も検索できるようにする」ってボタンがあるんですけど、あれは、一般人の名前とかが勝手に登録されて迷惑をかけないように、全部目視でチェックしてるんです。 「韻字表」には同じ韻目・四声に属する漢字がずらーっと並んでます。 例えば「ー」「っ」「ん」は母音では無いので、 韻を踏む時には無視するんです 松原:例えばモノレールだと「モノレル」、続いて「お、お、え、う」って感じで母音で考えるんでしょうか? 細川:そうです。
16😛 Twitterで話題になると実際に使ってみたというユーザーが続出。 起句「河」、承句「牙」、結句「蛇」。
20✊ 韻を踏むまとめ ぼくは15歳の頃から、作詞・作曲をしています。